インフルエンザ、新型コロナウイルスが流行していますね。殺菌、抗菌グッズは色々とありますが、精油にも殺菌作用のあるものはたくさんあります。
菌、ウイルス、感染症を防ぐ作用のあるアロマはこちらの記事でも一覧にしていますが↓
今回はそのなかから、とくに感染症に有効で、さらに手に入りやすく使いやすいものをピックアップしました。
おすすめのブレンドもご紹介しますので、参考にしてくださいね。
[スポンサーリンク]
Contents
ウイルス、感染症を防ぐ作用のあるアロマ
抗菌作用、抗真菌作用など、アロマには色々な作用がありますが、ウイルスや感染症には、とくに抗ウイルス作用、抗感染症作用、殺菌作用が有効だと考えられます。
それぞれの作用を持つアロマのなかで、使いやすいものをピックアップしました。
抗ウイルス作用のあるアロマ
抗ウイルス作用は、ウイルスの増殖を防ぎ、症状が広がるのを防ぐ作用です。ディフューザーで拡散させたり、マスクスプレー、うがい薬などに使用するのがおすすめです。
・ティーツリー
・バジル
・ペパーミント
・ユーカリ
・レモン
・レモングラス
・ラベンダー
抗感染作用のある精油
抗感染作用は、風邪などを含めた、一般的な感染を予防する作用です。人の多く集まる場所ではディフューザーで拡散させると、感染を予防することが出来ます。
・ジュニパーベリー
・ゼラニウム
・ティーツリー
・バジル
・プチグレン
・ユーカリ
・ラベンダー
・レモン
・ローズマリー
殺菌作用のあるアロマ
「抗菌作用」(菌の増殖を防ぐ)のあるアロマは多くあるのですが、殺菌作用は抗菌作用よりもさらに強力で、バクテリアを殺す作用です。よく人が触れる場所や、細菌が発生しやすい場所、発生してしまった場所にスプレーして拭いたりすると効果的です。
・ティーツリー
・ペパーミント
・ユーカリ
・ラベンダー
・ローズマリー
ウイルス、感染症対策には、この3つがあれば最強!!
以上のアロマの中で、抗ウイルス作用、抗感染作用、殺菌作用のすべてをあわせ持つのは、ずばり、ティーツリー、ユーカリ、ラベンダーです。
感染症予防に単体で使っても良いですし、ブレンドするときも、この3つのアロマをベースに、あるいはこの3つを組み合わせて使用すると、とても効果的です。
レモン&ペパーミントもおすすめ
ちなみに、さらに私のおすすめを加えると、レモン、ペパーミントです。
レモンは、ティーツリー、ユーカリ、ラベンダーのどれとブレンドしても、とっても良い香りになります。レモンの精油自体に抗ウイルス作用、抗感染作用もあるので、ウイルス対策には相乗効果も期待できます。私はこの季節のディフューザーに必ず入れています。
ペパーミントも殺菌作用、抗ウイルス作用があります。すっきりとした香りでリフレッシュできますし、風邪の症状や花粉症の鼻詰まりなどを和らげる作用もあります。頭をすっきりさせ、消化にもいいので、私は午後に仕事をするときの香りに選ぶことが多いです。
3つの最強アロマをベースにしたおすすめブレンド
精油は単体でも充分に効果がありますが、ブレンドすることで相乗効果が期待でき、香りも良くなります。ティーツリー、ユーカリ、ラベンダーの3つをベースにしたおすすめのブレンドをご紹介します。
+レモンはシンプルで失敗なし
ティーツリー1:レモン1
ラベンダー1:レモン1
ユーカリ1:レモン1
それぞれの精油にレモンを加えるブレンドは、もっとも簡単で失敗しないブレンドです。レモンの精油自体に香りがしっかりあるので、ティーツリー、ラベンダー、ユーカリいずれとブレンドするときも、同量でいいと思います。お好みによって、どちらかを2:1にしてもいいです。
ユーカリ+ラベンダーは落ち着いた香り
ユーカリ1:ラベンダー1:レモン1
ユーカリ1:ラベンダー1
ユーカリとブレンドするときは、私は個人的にはラベンダーのほうが好きです。ユーカリは木から取れる精油で、ラベンダーもウッディな香りなので、少し深みが出て落ち着いた香りになります。私はすっきりとした香りに飽きたらよくユーカリ&ラベンダーを組み合わせます。ユーカリをティーツリーに変えても、もちろんOKです。
予防効果重視なら、この組み合わせ
ユーカリ1:ラベンダー2:ペパーミント1
ユーカリ1:ラベンダー2:ティーツリー1
とにかく効果を期待したいならこのブレンド!殺菌、抗感染作用がもっとも高い組み合わせです。とくにユーカリ&ラベンダー&ペパーミントは、鼻水、のどなどの症状を和らげる作用もあるので、すでに風邪をひいている方や、花粉症の方にもおすすめ。
また、ユーカリとティーツリーは免疫力を上げるサポートをしてくれる精油でもあります。ウイルス対策もしながら、花粉症対策、免疫力強化もできて、一石二鳥、三鳥のブレンドです!!
ラベンダーは香りがマイルドなので、組み合わせるときは他の精油より少し多めに入れると、香りのバランスが良くなります。
ミントは少なめに合わせるのがコツ
ペパーミント1:ラベンダー2
ペパーミント1:レモン2
最後にペパーミントを使ったブレンド。ペパーミントは単体では香りが強いので、ブレンドするときは、合わせる精油の方を多めにする(ペパーミントを少なめにする)のがコツです。単体で使用するより、かなり香りが良くなりますよ!
ちなみにペパーミント&レモンの組み合わせには、先に挙げた「3つの最強アロマ」が入っていないですが、レモンには抗ウイルス作用、抗感染作用があり、ペパーミントには抗ウイルス作用、殺菌作用があるので、組み合わせることで、抗ウイルス作用、抗感染作用、殺菌作用の全てをもったパーフェクトブレンド(?)になるのです(笑)。
ペパーミントにレモンを加えるだけで、びっくりするくらい良い香りになります。簡単ですし、とってもおすすめです。
[スポンサーリンク]
感染症予防には、まずディフューザーで拡散
おすすめの使い方で、最も手軽なのが、ディフューザーで拡散することです。アロマに対応している加湿器でもいいです。
ディフューザーは、卓上であればこんな感じのリーズナブルなもので構いません。使うアロマも、合わせて3〜5滴ぐらいで充分です。
|
ディフューザーがない方は、ティッシュやハンカチ(シミになるので注意)に少量垂らしてデスクに置いておく、お湯を入れたコップに数滴垂らして湯気を吸入するなどの方法でも、手軽に予防ができます。
精油はアロマテラピー専門店のものを選ぶこと
アロマをつかった感染症予防をするための精油は、実店舗で選んでも、インターネットで選んでもいいと思いますが、必ずアロマテラピー専門ブランドのものを選んでください。
精油で感染症予防するということは、精油そのものの作用を利用するということです。
なので、純粋な精油でない場合や、精油の質が良くない場合には、精油本来の作用が働かず、効果を感じられません。
インテリアショップが出しているものや、値段が安すぎるもの(10mlで1000円未満など)は、あまりおすすめしません。
純粋な精油かどうかは、以下の条件を満たしているかどうかで、確認することができます。
・茶色や青の遮光瓶に入っていること
・瓶に「精油」もしくは「Essencial Oil」の記載があること
・ラテン語の学名が記載されていること
以下の代表的なメーカーの精油は手に入りやすく、品質も信頼できます。とくに「生活の木」は実店舗も多く、実際に香りを確認しながら購入することが出来ます(ただ、店員さんはあまりアロマに詳しくない方もいます)。
ラベンダー、レモン、ペパーミントのミニボトルがセットになった、ドテラのイントロキットもおすすめです。ドテラの精油は肌に直接つけられるので、使いやすいですよ。
まとめ
まとめると、ウイルスなどによる感染症予防には、
- ティーツリー、ユーカリ、ラベンダーが最も有効
- さらにペパーミント、レモンもあればブレンドの幅が広がる
- アロマテラピー専門店のものを購入すること
以上となります。
感染症予防にも上手にアロマを取り入れて、良い香りを楽しみながら、元気に過ごしましょう!
[スポンサーリンク]